日時 平成27年9月13日 日曜日
場所 レッド 鴨川市総合運動施設
ホワイト 千葉市幸町こども広場
レッド・ホワイトの第2節の試合が行われました。
試合結果詳細は以下の通りです。
~FCボレイロ成田 レッド~
VS 志津FC
△1-1
<得点者>ぜんと×1
VS レグルスFC
△0-0
~FCボレイロ成田 ホワイト~
VS 増穂FC
●0-4
選手・コーチ・保護者の皆さんお疲れ様でした!
来週も頑張りましょう!
日時 平成27年9月13日 日曜日
場所 レッド 鴨川市総合運動施設
ホワイト 千葉市幸町こども広場
レッド・ホワイトの第2節の試合が行われました。
試合結果詳細は以下の通りです。
~FCボレイロ成田 レッド~
VS 志津FC
△1-1
<得点者>ぜんと×1
VS レグルスFC
△0-0
~FCボレイロ成田 ホワイト~
VS 増穂FC
●0-4
選手・コーチ・保護者の皆さんお疲れ様でした!
来週も頑張りましょう!
全少リーグ、後期の日程がいよいよスタートしました!
今日もそれぞれのグランドで、精一杯戦ってきました。
日時 平成27年9月6日 日曜日
場所 レッド 水の郷運動公園
ブルー 市原市立菊間小学校
ホワイト 大網白里市立増穂北小学校
各チームの試合結果詳細は、以下の通りです。
~FCボレイロ成田 レッド~
VS スポルト八千代
○2-1
<得点者>ゆうが×1・せいや×1
~FCボレイロ成田 ブルー~
VS アミカルスポーツクラブ
○9-0
<得点者>りく×3・ひで×3・あまね×2・しゅんすけ×1
VS 市原東FC
○5-0
<得点者>ひで×2・りょうた×2・りく×1
~FCボレイロ成田 ホワイト~
VSTOPSIDEアウル
●0-3
選手、コーチ、保護者の皆さんお疲れ様でした。
後期も一丸となって戦い抜きましょう!!!
ホワイトの試合終了後、突然の豪雨!!
あっという間に辺り一面水浸しの惨事となりました・・・
第1日目、志津招待大会と根郷FC 4,5,6年合同TMにチームを均等分けして臨んだ。根郷FCさんとは、昔から勝ったり、負けたりと良いライバル関係を継続している。今回もやや押されながらだったが、良い経験になったと思う。
さて、志津FC招待は、厳しい予選グループに入りながら健闘!
予選グループで2位抜けで準々決勝進出、相手は、先の県大会で千葉県準優勝の八千代エスフェローザFC、過去に勝ったこともあるが、最近は押され気味で力を付けている。試合はやってみないと分からないもので、前半にボレイロが先行、このまま終了かと思われた残り3分で同点にされるもPK戦で勝利!
準決勝はスポルト八千代FC、1:0で辛勝、決勝の相手は、中志津FC,ここも最近は勝ったり、負けたりだが、押し込みながらゴールを割れず、惜しいゴールもオフサイドの判定でツキもなく、準優勝となった。
今週の土日も天気が良く、焼けた・・・・もう、真っ黒!日陰に入ると服が動いているような透明人間?状態。
日時 平成27年8月23日 土曜日
場所 佐倉市岩名球技場
大会名 志津FC杯
残暑の厳しい中、志津FC杯1日目・予選リーグが行われました。
試合結果詳細は以下の通りです。
メンバー
たつや・ゆうや・しゅう・りゅうせい・だいき・しゅうま・りょうた
ともや・ひろむ・あゆむ・はると・しょうや・ゆう・ぎんが・りく
VS 勝田台FC
○1-0
<得点者>りく
VS FC佐倉
○1-0
<得点者>しゅうま×1
VS 酒々井FC
●1-2
<得点者>ひろむ×1
予選2位!!で明日の決勝トーナメントへ!
明日も頑張りましょう♪
ママ達から、アイスの差し入れ☆
8月6日は源蔵コーチのお誕生日でした!
BBQの時にサプライズでお祝いをしました♪
熱く!笑顔のステキな源蔵コーチ!体に気をつけて、いつまでも若々しくいてください!