ボレイロ体験会開催しました!

12月23日(日)、中台球技場にてボレイロ体験会を開催いたしました。

体験会用チラシなどは配らず、ボレイロHPやFB公式ページ、そして口コミだけでの宣伝だったので、体験生そんなに多くないだろうな、、と思いきやたくさんのサッカー好きな子たちが参加してくれました。(お声かけしてくださった皆様、ありがとうございます!)

ボレイロの選手たちは未就学~3年生までが参加。はじめはそれぞれの学年ごとにトレーニングを行い、その後はミックスして、ママさんたち、コーチたちも加わっての大サッカー大会。寒い中でしたが、体験の子たちはもちろん、全員が楽しくみんな笑顔でボールを追いかけてました。この日のボレイロ渡辺総監督からの話でもあったようにチームのモットーは『プレイヤーズファースト』そして、選手はもちろんのこと、ママさんもコーチもみんなで楽しむこと。体験で来てくれた子たちも実感してくれたかな~、、と思います。参加してくださった子どもたち、保護者の皆さま、ありがとうございました。ボレイロは引き続き部員大募集中ですので、いつでも待ってまーす。

練習体験会を開催します!

FCボレイロ成田 練習体験会を開催します!

当初告知していた内容から日時・場所が変更となりました!

下記ご確認お願いいたします。

★日時★
12/23(日) 9〜12時
※ 未就学児は早めに終わる可能性あり。
※ 家庭のご都合で早退、遅刻、全然OKです!

★場所★
中台運動公園球技場
http://www.park-narita.jp/guide/sisetu/nakadai.html

★対象学年★
未就学児、1〜3年生

★ガールズ★
全学年、お待ちしてます☆

冷やかしでもかまいません!
ちょっと行ってみよっかな〜でOKです!

ボレイロに体験練習しに行こうか迷ってるお子ちゃま、保護者の方、この機会にどうですか!?

不安なこと、聞きたいこと、どんな練習しているの?、保護者の負担は何がある?
何でも気軽に聞いて下さい!

皆さんのご参加、ご連絡をお待ちしてます!!

2019ボレイロ初蹴り 開催日についてのお知らせ

いよいよ2018年も残すところあと2か月。。そして来たる2019年の年明けには毎年恒例のボレイロ初蹴りが開催されます。その初蹴りの開催日が決まりました!その日付とは、、


『2019年1月5日(土)』です!


そして開催場所は、


『中台球技場』に決まりました!(9:00~17:00まで会場を使えます。)


卒部生の皆さまお待ちしておりますので、今のうちから予定を空けておいて是非ご参加ください!

写真は今年の初蹴りの様子です。




第1回保険ニュース杯四十雀大会優勝!

9月2日(日)、中台運動公園で第1回保険ニュース杯四十雀大会が開催され、我々ボレイロが見事、初代王者になりました~。この大会は昨年度まで成田ケーブルテレビ杯ということで長年続いておりましたが、冠スポンサーを新たに開かれたものでした。成田ケーブルテレビ杯では、初参加で初優勝した以来の3年ぶり(?)の優勝。秋のこの大会はなかなか優勝できず、、本当に久しぶりの優勝でした。もちろん楽に勝てたわけではなく予選リーグの初戦はLEGAME佐倉にまさかの敗退。。残念ながらリーグ2位となってしまいましたが、2位の中での成績優秀チームということでワイルドカードでの決勝トーナメント進出。決勝トーナメント初戦では、またもやLEGAME佐倉との対戦となり、しっかり2-0で勝ち切りました。そしてNKとの決勝!と思いきや、NKは怪我や退場などで人数が足らず、またかの不戦勝。それでもエキシビションマッチとして、みんなでサッカーを楽しんできました。MVPは最後の砦として立ちはだかり、何度もチームのピンチを救った藤崎コーチ。おめでとうございます。四十雀リーグでも前半戦を終えて暫定首位。今年度はできればカップ戦、リーグ戦全て優勝を狙っていきたいな、、と思っておりますので、引き続き温かい目で応援よろしくお願いいたします。もちろんボレイロ本体(少年)を優先させていただきますね。





右上、MVP藤﨑コーチ。



祝勝会です、反省会にならなくてよかったー。

メルキュールホテル成田杯四十雀サッカー大会2連覇!

1年経つのは本当に早いものです。2月25日(日)、中台運動公園球技場にて第4回メルキュールホテル成田杯四十雀サッカー大会が開催され、ボレイロコーチ陣を主体としたボレイロオーバー40が優勝し、見事に2連覇ました~~!!半年前に開催された同じ大会形式の成田ケーブルテレビ杯では予選で敗退してしまっていたので、必勝を期して出場した本大会、優勝できて本当にうれしかったです。しかし、優勝できたことだけではなく、来てくれた選手が全員出場し活躍してくれた事が一番うれしかったです。さらにさらに、これまでチームをまとめてくれた古山前キャプテンの得点などもあり、チームは大盛り上がり!(相手の裏に出たボールに素早く反応してゴールへ押し込んだ見事なゴールでした!)そして、大会MVPは加藤木コーチ。キレッキレのドリブルで再三サイドを切り裂き、予選リーグの1試合目LEGAME佐倉戦では、後半終了間際の起死回生の同点ゴール。あれが無ければ予選敗退のところでした(*'▽') 四月からは四十雀リーグも始まります。是非ともサッカー好きなおじさん達を温かい目で見守っていただければと思います。そして、まだまだ新しい仲間も募集中。一緒にサッカーやっていい汗かきましょう!前にも書いてますが、試合時間中走り続ける辛さ、やりきった楽しさを知れば、子供たちにかける言葉の重みも変わってくるはず!? お待ちしてまーす(^^♪ 大会を主催してくださった成田市サッカー協会、メルキュールホテル成田さん、応援に駆けつけてくれた皆さん、本当にありがとうございました!!


2連覇でーす。

開会式 優勝カップを返還しましたが、また持ち帰ることができました(^^)/


國分コーチ、古山コーチのホットライン


大会MVPの加藤木コーチ ナイスプレーでした!

決勝、栄RFC戦のスタメン、足をつりながらも頑張りました~~。